《公式》Nスポーツクラブ|総合型地域スポーツクラブ(NPO法人・大分市野津原)

大分市野津原の総合型地域スポーツクラブ NPO法人 Nスポーツクラブ

‘野津原だより’一覧

大分県ジュニアテニス選手権:野津原小4年 野村さん優勝!

2020-08-29

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

6/22 道の駅のつはる「出荷者説明会」を開催!

2019-06-18

今秋11月オープン予定の「道の駅のつはる」へ野菜を出荷しませんか?

6月22日「出荷者説明会」を開催します

一般社団法人夢あふれる野津原振興会よりお知らせ

雄大な自然とななせダムを見下ろすロケーションに今秋ついに「道の駅のつはる」がオープン予定となっております。地域活性の拠点として注目されています。
道の駅のつはる運営に関わります一般社団法人夢あふれる野津原振興会では、生産されている野菜や生花を「道の駅のつはる」へ出荷されたい個人・団体の方を募集いたします。
生産量や規模は問いません。
皆様のご参加をお待ちしております!
 

道の駅のつはる出荷者説明会詳細

■日時:6月22日(土)19時~【事前予約不要】

■会場:Nスポーツクラブ(大分市大字野津原397番地)

■対象:野菜や生花を生産されている個人団体の方。
 ①野津原地区在住の方
 ②野津原地区以外の方

■開催:一般社団法人夢あふれる野津原振興会
 
道の駅のつはる「出荷者説明会」

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

第15回野津原地区ナイターソフトボール大会(野津原だより)

2019-05-17

第15回野津原地区ナイターソフトボール大会(野津原だより)

第15回野津原地区ナイターソフトボール大会の組み合わせお知らせ

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブ
野津原だよりです。
 
第15回野津原地区ナイターソフトボール大会
5月26日(日)18時開会式で開幕します。
 
組み合わせ表は以下PDFにてダウンロード可能です。
どうぞよろしくお願い致します。

 

組み合わせ表(PDFサイズ68KB)

 

PDF閲覧ソフトウェアとしてAdobe ReaderまたはAcrobatが必要です。
お持ちでない無い方は ソフトをダウンロード

 

第14回野津原地区ナイターソフトボール大会(野津原だより)

2018-05-17

第14回野津原地区ナイターソフトボール大会(野津原だより)

第14回野津原地区ナイターソフトボール大会の組み合わせお知らせ

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブ
野津原だよりです(^^)
 
2018年6月2日(土)開幕の
第14回野津原地区ナイターソフトボール大会
組み合わせが決定しました。

 

「第14回野津原地区ナイターソフトボール大会」組み合わせ表(PDFサイズ29KB)

 

PDF閲覧ソフトウェアとしてAdobe ReaderまたはAcrobatが必要です。
お持ちでない無い方は ソフトをダウンロード

 

Nスポカップ野津原自治区対抗バレーボール大会

2017-09-25

Nスポカップ野津原自治区対抗バレーボール大会

試合結果はFacebookページにて更新中

 

第13回Nスポカップ野津原自治区対抗バレーボール大会実施要項

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブからお知らせです!
 
■主催:
NPO法人Nスポーツクラブ・野津原自治区対抗バレーボール大会実行委員会
 
■後援:
今市校区体育協会/西部校区体育協会/中部校区体育協会/東部校区体育協会/野津原地区自治委員会
 
■期間:
9/23(土)~10/1(日)開会式 9月23日(土)19時開始(野津原公民館)
 
■試合時間:
(第1試合)野津原公民館19:00-19:40
(第2試合)野津原公民館19:40-20:20
(第3試合)野津原公民館20:20-21:00
 
■参加資格:
(1)以下のいずれかの条件に該当する高校生以上なら誰でも参加できる。
 ① 現野津原地区在住者
 ② 野津原中学校に在籍したことのある者
 ③ ①②の配偶者及びその子ども
(2)高校生の参加は本人の意思を尊重し、保護者の許可を必要とする。また学業に支障の無いように配慮すること。
(3)スポーツ傷害保険に加入している者。
 
■競技規則:
(1)平成29年度日本バレーボール9人制競技規則に準じて行い、さらに次の本大会規則を運用する。
(2)1試合3セットマッチラリーポイント制で行う。1,2セットについては21点先取で行い。3セット目については15点先取で行う。
(3)予選リーグを行い、各パートの上位2位チームによる決勝トーナメント方式で行う。予選リーグにおいて勝敗数が同数の場合は得失セット数、さらに同数の場合は勝率で順位を決定する。 
(4)試合には常時女性が4名以上出場していなければならない。
(但し、女性の人数が足りない場合は60歳以上の男性が女性に代わって出場できるものとする)※2017年4月1日現在での年齢とする。
(5)使用球は5号球とし、ネットの高さは2.30mとする。
(6)試合開始時に9名揃わない場合は失格となる。
 
■表彰:
(1)Aパート優勝チームに優勝旗を贈る。Bパート優勝チームに優勝盾を贈る。
(2)最優秀選手賞を表彰する。(各パートごと)
 
■体育館使用上の注意:
(1)使用後は用具を元の位置に戻し、フロアのモップがけ、玄関回り、廊下、踊り場の清掃し、綺麗にして帰って下さい。(野津原中学校は次に日に授業等で使います)
(2)野津原中学校は大分市のきまりで学校敷地内での喫煙は禁止されています。くれぐれもタバコの吸殻、灰を玄関先等に落とさないで下さい。
(3)22時までの時間は厳守して下さい。特に野津原公民館は21時45分に止めて、片付け等をして22時には退室して下さい。
 ※責任者の方は最後に必ず点検して帰って下さい。来年から使用不可になります。
 
■その他:
(1)胸番号は必ず縫い付けること。
(2)体育館シューズを使用すること。
(3)飲酒をしての出場は認めない。主審の判断で没収試合とする。
(4)選手の追加は、開会式終了後の、第1試合開始時間まで認める。
(5)野津原中学校敷地内での喫煙禁止、野津原公民館、今市健康増進センターでの喫煙場所などルールを守って下さい。ゴミ・空き缶等は各チームで責任をもって持ち帰ること。
(6)会場の使用時間は22時までとなっています。スムーズな大会運営にご協力下さい。
 
■参加申し込み:
2017年8月26日(土)正午(12:00)までに、Nスポランド内のクラブハウス事務局まで参加料を添えて申し込んで下さい。
 
■参加料:
1チーム 9,000円
 
■監督会議&抽選会:
2017年8月30日(水)19:00 Nスポランド クラブハウス
 
■連絡先&お問い合わせ先:
Nスポーツクラブ連絡先
■事務局TEL&FAX 588-1662 
■ゼネラルマネージャー 森慎一郎(携帯)080-5606-2803

2017試合日程表(PDFサイズ20KB)

2017リーグ戦表(PDFサイズ20KB)

 

PDF閲覧ソフトウェアとしてAdobe ReaderまたはAcrobatが必要です。
お持ちでない無い方は ソフトをダウンロード

 

試合結果はFacebookページにて更新中

 

野津原地区ナイターソフトボール大会(Nスポーツクラブ)

2017-06-13

野津原地区ナイターソフトボール大会(Nスポーツクラブ)
野津原地区ナイターソフトボール大会(Nスポーツクラブ)
 

第13回野津原地区ナイターソフトボール大会が開催されました

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブです。
今回は「野津原地区ナイターソフトボール大会」をご紹介します!
 
野津原地区に30数年続くナイターソフトボール大会も、Nスポ主催になって13年目!
今年の優勝は入蔵チームでした^^

 

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

野津原生きがいクラブ(Nスポーツクラブ)

2017-06-13

野津原生きがいクラブ(Nスポーツクラブ)
野津原生きがいクラブ(Nスポーツクラブ)
 

野津原生きがいクラブをご紹介

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブです。
今回は「野津原生きがいクラブ」をご紹介します!
 
Nスポクラブハウスで室内ゲームやグラウンドゴルフ、そして栄養講座を兼ねた食事の風景です。
とても楽しくお過ごし頂いております^^

 

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

生き生き元気教室栄養講座(Nスポーツクラブ)

2017-06-12

生き生き元気教室栄養講座(Nスポーツクラブ)

生き生き元気教室栄養講座風景

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブから素敵な笑顔をお届けします!
 
生き生き元気教室の栄養講座の風景をご紹介します。
運動後に健康食をいただいてもらっています。
みなさんの生き生き笑顔が素敵ですね^^

 

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

夢あふれるのつはる高齢者生き生き元気事業(Nスポーツクラブ)

2017-06-12

夢あふれるのつはる高齢者生き生き元気事業

大分市野津原の地域型総合スポーツクラブ・Nスポーツクラブの地域活動をご紹介します。
 
Nスポーツクラブでは、野津原地域にお住まいになる高齢者を対象にした送迎付き健康教室を開催しています。火曜日、木曜日を中心に月6回の高齢者生きがいクラブ(練が迫、高原、荷尾野、今市、原村、野津原)には13名が参加、毎週木曜日は高齢者生き生き元気教室(矢ノ原、新町、小屋鶴、本町、恵良)には20名が参加しています。
子どもスポーツ活動支援では、西部小学校(2名)、中部小学校(3名)の児童をスポーツ活動の会場に送っています。
 
今後共活動へのご理解をよろしくお願い致します!

 

▼Nスポーツクラブへのお問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせはこちら

 

公益財団法人スポーツ安全協会

Nスポーツクラブの活動は公益財団法人スポーツ安全協会の助成を受けて行っております。

toto

Nスポーツクラブの活動はスポーツ振興くじの助成を受けて行っております。


野津原がんばれ支援金

アクセスカウンター

  • 492708総閲覧数:
  • 65今日の閲覧数:
  • 290797総訪問者数:


動画のご紹介

▼SPORTS JAPAN PROJECT動画▼

【スポーツくじtoto・BIG】


▼SPORTS JAPAN PROJECT動画▼

【公益社団法人 日本スポーツ協会】

PAGE TOP